帽子、冷えてます🍧
2023/02/21
ブログ
寒暖差の激しい日が続きます。今日の赤城山はスッポリ雪雲でおおわれ、高崎も冷たい風がぴーぷー吹きました。
"三寒四温"を繰り返して、春はやってくるそうです。(今朝、会長さんが朝礼で仰ってました。)
さて、先日あとむでは事故防止の研修会を職員間で行いました。日々書き溜めているヒヤリハットをまとめていただいて、いつ、どこで、どんなヒヤリハットがあったか振り返りました。
ーヒヤリハットは、1つの重大事故の影に、300のヒヤリハットが隠れていて、それに気付き注意してゆくと重大事故を防げるというもの。ハインリッヒの法則ー
ここ数年、あとむは利用者さんの大きな事故はなく、ホッと安心です。が、油断こそ大敵!!小さな危険を察知して、更なる安全につとめてまいります💪!!(どうしても、ヒンヤリしたハットが頭に浮かんでしまいます。)
ここからは日々の作業の様子です☺️
リネン工場さんにて。
たたんでまとめたタオル類は、ほとんどが病院や介護施設にゆく様です!
大変なお仕事を支える必須アイテムになる✨と思うと気合いが入ります👍
いつも出向させていただいてる企業さんにて。こちらでは、とても集中力のいる作業をしていて、利用者さん達の真剣な表情をお届けできないのが残念💦
何より、作業を任せて頂き、集中して取り組める空間を提供してくださる各企業様方には本当に日々感謝です🙏!!
早くあたたかくなるといいですね😃
お弁当持って、みんなでお花見に行けたらいいなぁ🐧🐧🐧🍱🌸
では、また次回に🍀