あとむブログ
利用者の皆さんが日々事業所の内外でそれぞれの作業に励む様子を、ブログで紹介しています。皆さん和やかな雰囲気で、でも仕事は一生懸命頑張っています!
-
-
🍀雑草魂🍀
2023/05/21ブログをご覧の皆様、元気ですかーっ!?(アントニオ猪木風に。) 5月なのに35℃をこえる日があり🌞、いやぁ、しんどかった💦 暑さでボケーとしてしまい、あとむの... -
イロトリドリ🕊️
2023/05/12ブログをご覧の皆様、ゴールデンウィークは楽しく過ごせましたか?? あとむは旗日も営業しているため、利用者さん達殆ど出勤してくださいました。ありがとう❤️ ... -
🌈きっと明日はいい天気🌞
2023/05/015月です!新緑がまぶしい季節ですね🍀 先日、こちらは虹が出た日がありました🌈✨😃 雨上がりに見つけると、気分がぐんぐん上がり、元気がもりもり湧いてきます! ... -
-
ほりほり🌟ほりほり
2023/04/12みなさま、お疲れ様です!!広大な畑でお芋掘りをしているお写真でスタートしてみました🕊️ さて、クイズです。何の芋を掘ってるでしょうか?? ヒントはこちら! -
-
ちょっと休憩しませんか🐢?
2023/03/21桜がチラホラ咲き始めました🌸!春はいつも、音をたててぐんぐんやってきます🍀 つくしが伸びて、小さな植物や虫たちが、動き出しました! 気持ちがわくわく😃💕する... -
ヘイヘイホー🌲
2023/03/11暖かい日が続いております!榛名は梅が満開になり、山のあちこちが白やうすべに色のモコモコの花で彩られています😊 そんな中、あとむでは本格的な木こり仕事に... -
チッタカター🥁チッタカター
2023/03/01マーチです🥁🍀 3月になりました😆 榛名の梅畑はポンポン花が開いてかわいいものです!が、梅の花シーズンは杉花粉シーズンでもあります💦 ブログをご覧の皆様は... -
帽子、冷えてます🍧
2023/02/21寒暖差の激しい日が続きます。今日の赤城山はスッポリ雪雲でおおわれ、高崎も冷たい風がぴーぷー吹きました。 "三寒四温"を繰り返して、春はやってくるそうです。(今... -
🌳フィトンチッド🌳
2023/02/11節分が過ぎました!段々啓蟄に向かい、いよいよ春の準備です。榛名は、梅の産地でたくさん梅畑があるのですが、冬の間に農家さんたちは木の枝を剪定します。先日、梅農... -
凍っております🍧
2023/01/31最強寒波がやって来ました! 皆様のお住まいは大丈夫でしたか?あとは施設内のトイレが凍結により使えなくなり、てんやわんやでした😅。ご近所のグループホーム様が使... -
🎼 ど~こかで、だ~れかが 🎶
2023/01/21この歌、しってますか?『誰かが風の中で』という、上条恒彦さんの昭和の名曲です。 あとむの仲間の1人が時々鼻歌で歌っているのを聞いて、すっかり耳に馴染んでし... -
-
-
梅味でたっ✨
2022/12/21ブログをご覧の皆様、今日はちょっとお知らせです。いつもあとむがお世話になっている永井農園さんが、サクマドロップさんとコラボして、梅ドロップを作りました✨ フ... -
掘ったどー!!
2022/12/11日に日に寒さが増しますね!皆様、体調いかがでしょうか?体も心もポカポカ温かくしてくださいね♨️ あとむは先週、ストーブを出しました。休憩時間にみんなで囲... -
おでかけルンルン🚌🎶
2022/12/0112月になりました!これから段々寒さが本格的になりますね❄️ まだ日中はあたたかかった11月末の土曜日に、あとむはバスを出しての遠足に行って来ました!久... -
安全運転で🚥
2022/11/21ブログをご覧の皆様、こんにちわ😃 いかがお過ごしでしょうか? あとむのニュースと言えば、最近移動や送迎につかう車に、こんなのを付けてみました!安全運転アピ...
就労についてのお悩みや様々な事情を抱えている障害者の方へ、簡単な軽作業のお仕事紹介を通じて支援や訓練を行い、自立をサポートしております。これまでにも多くのご利用者様に寄り添い支援を行ってきた経験を持つスタッフが在籍しておりますので、一人ひとりの個性や得意・苦手、ご事情に合わせたお仕事のご紹介と、きめ細やかなサポートを提供できます。いつでも安心して通える事業所を目指し、ご利用者様を第一に考えた支援を長く行ってまいりました。
初めて支援を受ける方ですと、「どのようなサポートが受けられるのか」「どのような内容の作業を扱っているのか」とご不安な気持ちをお持ちになることもございます。お悩みやご不安なことはしっかりとお話をお伺いし、安心して働けるよう支えていきたいと考えております。ブログにて事業所の日々の様子もご紹介しており、実際にご自身が通所する様子をイメージしていただけます。
初めて支援を受ける方ですと、「どのようなサポートが受けられるのか」「どのような内容の作業を扱っているのか」とご不安な気持ちをお持ちになることもございます。お悩みやご不安なことはしっかりとお話をお伺いし、安心して働けるよう支えていきたいと考えております。ブログにて事業所の日々の様子もご紹介しており、実際にご自身が通所する様子をイメージしていただけます。